脳を若返えさせるウォーキング
カテゴリー:ナーシングトーク
2022年03月5日
若々しい体を維持する上で
適度な運動をすることは大切ですよね♪
実は、、
激しい筋トレやランニングといった
運動をするよりも
効果的なのは
一日一時間程度の
「ウォーキング」
ウォーキングをするだけで
寿命は伸びるとのハーバード大学の研究もあるほど♪
そして早足のウォーキングでは
ミトコンドリアが増加してくれるため
疲れにくく、
持久力のある体になるそうです。
また
運動による脳の刺激を通じて
脳細胞の増加を促す物質が作り出され
うつや認知症を
改善するという効果も報告されています。
脳は脳脊髄液という液体に浮き、
栄養を受け取っています。
そのため
運動の刺激によって
脳脊髄液の流れが促され
脳の活動が活発になるのです!!
脳を若々しく保つための
ウォーキング♪
オススメです♪
宮本。
NEW ARTICLE新着記事
CATEGORYカテゴリー
ARCHIVE月間カテゴリー
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月