オフィシャルブログ
-
自律神経も老化する
2022.07.31
以前のブログで 自律神経を疲れさせないこと!! と書きましたが、、 自律神経中枢を休ませるためには、 「身体も脳も休む深い眠りが必要!」 そして、 寝始めの3時間が 最も大切な時間だそうです。 しかし、、この自律神経!!…
続きを読む憶うこと
2022.07.30
病院は、、、 常に忙しく。 常に苦労が絶えない場所。 たくさんの同意書。 常に鳴っているナースコール。 ギリギリのスタッフ人数。 満床にしなくてはならないベッド。 ルーティン業務。 病院は忙しすぎるのです。 私が看護師と…
続きを読む睡眠負債
2022.07.29
わずかな睡眠不足が 借金のように積み重なり あらゆる不調を引き起こす状態のこと。 日本人の5人に1人が、 睡眠負債の状態に 陥っているそうです。 5人に1人もいるとは!! そーなると、、 groomのお客様の中でも お顔…
続きを読む食べて痩せる
2022.07.28
やせ癖を身につけて 習慣化していくことが やせるためには一番大切なこと♪ そして、、 「食べてしっかりと脂肪を燃やす」 正しく食べれば必ずやせられる!! のだそうです♪♪ 食べてやせるの基本ルールは5つ!!! ①1日3食…
続きを読むろびんはどーこだ!
2022.07.27
ろびんは同化するのが得意です! そのせいでたまに踏んづけそうになってしまうこともあります(笑) お気に入りの場所を見つけたら大人しいので そこからどきません! 強制的に動かしたらやっとしぶしぶ 自分の寝床へと戻っていきま…
続きを読むメンズアート
2022.07.26
男性は眉毛が薄いよりも濃い方が より男性らしさが増して格好良くなります。 年齢を重ねると自眉毛が薄くなってきた というお悩みを持つ男性のお客様少なくありません。 アートメイクをしたことが バレないような仕上がりを希望され…
続きを読むやせ菌を増やそう
2022.07.25
お客様からも、 テレワークで太った!! お家時間が増えて食べる量が増えた!! などとお聞きする事が多くなりました。 私も同じです。 言い訳は、たくさんありますが、、 もう仕方ない。 いくら悔やんでも、お腹のお肉はなくな…
続きを読む運動不足で太るは、、嘘!
2022.07.24
太る原因は、、 「運動不足だから!!」 と考えがちですが。 しかし、 そこが一番やせない原因なのだとか。 1kgやせるためには、 「フルマラソン2回分」 カツカレーを食べたら、 「プールで1時間クロール」 食べた分のカロ…
続きを読む第二の脳
2022.07.23
緊張すると下痢をする、、、 ストレスで便秘になる、、、 誰にでも 経験ありますよね?? なぜ、 こんなことが起こるのでしょうか?? それは、 脳と腸には「脳腸相関」という深いつながりがあるから!! 体の臓器は 脳の指令に…
続きを読むNEW ARTICLE新着記事
CATEGORYカテゴリー
ARCHIVE月間カテゴリー
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月